お問い合わせ・ご利用の流れ(施設利用予定表)
お申し込み先
各施設のお問い合わせ、お申し込みは、それぞれの『窓口』でお願いします。
施設 | 窓口 | 電話番号 |
---|---|---|
宇佐市総合運動場多目的競技場 宇佐市総合運動場相撲場 宇佐市総合運動場武道場 宇佐市総合運動場弓道場 宇佐市総合運動場アーチェリー場 宇佐市白宇津球場 |
宇佐市総合運動場 | 0978-37-3335 |
宇佐市平成令和の森スポーツ公園屋根付運動広場石橋童夢 宇佐市平成令和の森スポーツ公園野球場 宇佐市平成令和の森スポーツ公園テニスコート 宇佐市平成令和の森スポーツ公園陸上競技場 宇佐市平成令和の森スポーツ公園クロスカントリーコース 宇佐市平成令和の森スポーツ公園石橋広場 |
宇佐市平成令和の森スポーツ公園 | 0978-42-5894 |
宇佐市農業者トレーニングセンター | 宇佐市農業者トレーニングセンター | 0978-33-0135 |
お申し込み方法
- 電話又は窓口で予約を受け付けます。
- 所定の申請書に記入し、窓口に提出してください。
- 利用当日までに利用料金をお支払いください。
宇佐市施設管理公社へのお問い合わせ
TEL. 0978-37-3335FAX. 0978-37-3190
E-mail. uck1591s1@oct-net.ne.jp
利用申込みの受付開始日
市内利用者
利用の申込みは利用する日の2か月前の月の初日から
(例 4月分の受付は2月1日から)
市外利用者
利用の申込みは利用する日の1か月前の月の初日から
(例 4月分の受付は3月1日から)
※市内外に関わらず、参加人数100人程度以上の大会や合宿等で利用する場合については、別途お問い合わせください。
宇佐市で合宿やスポーツ大会等を開催する団体に『補助金制度』があります。
詳しくは、『宇佐市スポーツ大会等開催補助金について』をご覧ください(宇佐市公式観光サイトのホームページに移動します)。
利用上の注意事項
- ご利用時間には、準備及び後始末の時間も含みます。予約の際には、準備及び後始末の時間を考慮してお申し込みください。
- キャンセルする場合は、必ず連絡してください。
- 天候により利用の可否が不明な場合は、施設に確認してください。
- 虚偽の申請、利用許可の目的・条件に違反したときは、許可の取消しや利用を制限する場合がありますのでご注意ください。
- 施設使用が許可となっても、市の事業や大会あるいは各施設のやむを得ない事情等により「使用日の変更」や「取消し」を行う場合がありますので予めご了承ください。
- ゴミ・空き缶等は必ず各自でお持ち帰りください。
- 施設及び備品等を破損、紛失した場合には速やかに施設管理者へ報告してください。
- 事故、怪我等に対する保険は各自にてご加入ください。
- 貴重品の管理は各自にて行ってください。
- 施設内で起きた事故や怪我、盗難などについては、施設管理者は一切の責任を負いません。